いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

実は何も進んでいないのだ(笑)

昨日のブログに、昨日作った分の顔パーツを本体に付けて試したいと書いておきながら・・・実はまだ何もしていません(笑)昨日のあの段階でデカールを貼って乾かしたあとだったのですが、そのままでは剥がれやすいという記事を、模型系のサイトで見かけたからです。

幸い?僕は3月に表情デカールを貼る時に「マークフィット」というものを購入、デカールを貼る前・貼った後に塗布しておくと、デカールが剥がれにくくなると聞いていたからです。昨日デカールを貼った後も、同様にマークフィットを塗布しておきました。しかしそれだけでは、まだ剥がれやすいという記事も見かけました。そもそもデカールが完全に乾くまでは、およそ48時間かかるのだそうです。

前回はその48時間とかは気にしなかった(知らなかったが正解 笑)のですが、特に剥がれる事もなかったので、大丈夫なのかなあと思っていました。48時間といえば、昨日デカール貼り作業が終わってからは、まだ30時間も経っていません(笑)あれ?これ、ダメじゃん(笑)となって、ホコリが付かないように乾燥させているところです。

単純計算で、48時間以上経つのは明日のこの時間帯(20時前後くらい)となりますが、平日では集中して使う時間が確保できません。なので、自動的に次は今週末という事になります。次の新型30MSが登場するのは11月15日の土曜日、それまでは事実上、空いている時間と言っても過言ではありません(笑)

なので今回作った顔パーツを取り付けて試すのは、今週末とする事にしました。もしかしたらちょっとした用事が入るかもしれませんが、まあ大丈夫でしょう♪ それまでの間はいつもの様に、仕事の合間とか休憩時間などに、どんなカスタム作業するかを考えておこうと思います ^ ^