いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

目的は達せられたものの疲れた(笑)

今日は何日か前から言っていた通りに、東京は渋谷 30 MINUTES LABEL ZONEに限定盤「リシェッタ(イグライト01ウェア)」を購入に出かけてきて、無事にゲットして来ました。限定品だし買えない可能性が高いのは知っていましたが、無事にゲットできて良かったです♪

何せ渋谷など、子供の頃に親父に映画に連れて行ってもらった時以来行っていない場所です。ほとんど初めてと言ってもいいですよね(笑)というわけで、あらかじめ調べておいたのにも関わらず迷いました(笑)渋谷の駅の出口のA12番出口を出れば目の前、という知識と地図画像を確認しておいたのですが、そもそもA12番出口の案内が見つかりません(笑)結果的に反対側に出てしまい(笑)やむを得ずGo○gleマップでナビ開始、なんとか現着したのは予定は9時半なのに対し、10時過ぎとなってしまいました。

お店の入り口はすぐに見つかって、ずらっと並んでいる方達を見つけて「あぁここだな(確信)」並んだら、スタッフがやって来て「30ミニッツ購入の方はこちらではありません」と聞いて、スタッフの言う通りに並ぶ場所へと向かいます。並ぶ場所はナント!非常階段(笑)しかもすでに先客がたくさんいたので、競争するように駆け上がります。ほぼ7階まで駆け上がった時は、さすがに息が切れましたね(笑)

帰宅してから歩数のチェックをしてみたら、7千歩くらいと大した事はなかったのですが、上がった階段が13段となっていて13段相当なのかな?と思ったり(笑)

そして先ほど15時ころ、無事に帰宅したところです。当初の予定ではお昼過ぎには帰宅して、午後からの趣味タイムで早速作るゾ!と思っていましたが、あの非常階段で2時間ほど待たされた(笑)のでダメでした💦

こんな事もあろうかと(笑)iPhoneのミュージックのリストにイデオンのサントラ全集を入れておいて正解でした。ブルートゥースのヘッドセットで聴ける様に準備してあったので、先が見えない、心が折れそうな状況下(笑)でもすぎやまこういちさんの音楽に救われました。つらい時にはイデオンを聴く、これで今回も助けてもらいました。階段で指でリズムをとっていたのはワタシだ!(笑)

という訳で、今日はこのリシェッタを手に入れるのに時間を使い切りました。組み立ては明日にして(ここで3連休が効いてくる 笑)今日はこのあとは階段で頑張った自分の足を褒めて(労って 笑)あげようと思います。先の見えない(わからない)列というのはホント、大変ですね。コロナ禍前まで通っていたコミケの時よりも、ある意味大変な様にも感じました。

ここまで頑張ったおかげでしょうか、今日の夕食はカミさんがトンカツにしてくれました♪ よく食べてよく寝て、明日を楽しむ事にしますよ ^ ^