今日の関東地方。やや薄雲の広がる天気の様でしたが、陽射しのぬくもりは十分に感じる事が出来ました。月曜日だというのに、今日は1人休み。作業量が多めでしたが、良い天気と涼しめの気温に助けられました♪
長袖のシャツは、すでに速乾性のアンダーシャツへと変えてあります。そこに綿のTシャツを着るか、はたまた薄手のフリースを合わせるかで、調整しています。
今日はそのTシャツまで脱いで、アンダーシャツ+春秋用の作業着という出で立ちとなりました。気温は平年よりも低めなのですが、日向での作業です。これで十分なのですよ♪
今日はこの様に、比較的快適に仕事をする事が出来たのですが…。明日はどうも、そうは行かない様子です。明日は本州付近の南岸を、低気圧が発達しながら接近して来るという予報となっています。
いわゆる「南岸低気圧」となって来そうなので、関東付近では雨と風が強まる傾向となって来そうです。主に南部沿岸部が中心となりそうなのですが、場合によって雷の鳴る可能性もあるんだとか…。
今のところの予報では、雨の降り出しは午前9時前後と見られている様です。そして「発達しながら」の接近なので、風も強まる傾向となりそうです。
加えて東、もしくは北東からの冷たい空気が流れ込んで来そうなので、気温も上がって来ない事が予想されています。明日の予想最高気温は、各地で10℃くらいまでしか上がらない…と見られている様です。
最高気温が10℃という事は、それ以外の時間帯はひと桁台の気温という事になります。4月も中旬に入ろうとしているのに、この気温はかなり寒く感じてしまうと思われます。
明日出かける際は、まず身体を濡らさない様に気をつける必要がありそうです。加えて風も強めに吹く事が予想されるので、レインコートの様な、撥水性の上着が必要となって来そうです。
明日以降の予報を見てみると、今回の様な気温の低い状態は見受けられません。明日の冬の様な寒さは、今回で終わってくれると良いんですけどね・・・